314: ドラクエタクトでナイト
317: ドラクエタクトでナイト
>>314
良いよなって言うかもうゴールド無いから錬金出来んやんけ
良いよなって言うかもうゴールド無いから錬金出来んやんけ
334: ドラクエタクトでナイト
335: ドラクエタクトでナイト
>>334
お金持ちやん
お金持ちやん
347: ドラクエタクトでナイト
>>314
デスピサロに装着するなら
マホカンタが早く解ける順番が早くなるから
もうちょっとすばやさは遅めがいいぞ
デスピサロに装着するなら
マホカンタが早く解ける順番が早くなるから
もうちょっとすばやさは遅めがいいぞ
493: ドラクエタクトでナイト
みんな素早さ盛りにしてるが>>347の
>デスピサロに装着するなら
>マホカンタが早く解ける順番が早くなるから
>もうちょっとすばやさは遅めがいいぞ
>デスピサロに装着するなら
>マホカンタが早く解ける順番が早くなるから
>もうちょっとすばやさは遅めがいいぞ
これ実際はどうなん?
501: ドラクエタクトでナイト
>>493
闘技場で使う前提で考えると デスピサロの役割は釣り役か 乱戦役の2パターンあると思うねん。
釣り役→1ターン目に 誰よりも早く3歩前にいき、敵前衛のワイトキング、ゾーマを釣る。この場合 素早さ盛りのほうが有利。
乱戦役→サイドの出島から3歩動いて、相手の出島キャラを叩く、他のキャラで釣って前進してきた敵の内部に入り込み 周囲範囲で叩く。この場合 火力盛り 素早さ低のほうがマホカンタが長く使える。
闘技場で使う前提で考えると デスピサロの役割は釣り役か 乱戦役の2パターンあると思うねん。
釣り役→1ターン目に 誰よりも早く3歩前にいき、敵前衛のワイトキング、ゾーマを釣る。この場合 素早さ盛りのほうが有利。
乱戦役→サイドの出島から3歩動いて、相手の出島キャラを叩く、他のキャラで釣って前進してきた敵の内部に入り込み 周囲範囲で叩く。この場合 火力盛り 素早さ低のほうがマホカンタが長く使える。
闘技場でデスピサロ使ったことないから、デスピサロがゾーマやワイトの魔法範囲に入っても 釣れるのかはしらん。やってみてくれ。
504: ドラクエタクトでナイト
>>493
闘技場なら威力、抜群盛
EX難度ならすばやさ盛って感じじゃないかな
闘技場なら威力、抜群盛
EX難度ならすばやさ盛って感じじゃないかな
508: ドラクエタクトでナイト
>>504
ターンボーナスのある闘技場こそすばやさだと思うが…
ターンボーナスのある闘技場こそすばやさだと思うが…
555: ドラクエタクトでナイト
>>508
すばやさで討伐ターン数は変わらんでしょ
威力によってはワンパンかどうかが変わるからこっちが重要
EXは単純にすばやさに差がありすぎるとミス連発する
すばやさで討伐ターン数は変わらんでしょ
威力によってはワンパンかどうかが変わるからこっちが重要
EXは単純にすばやさに差がありすぎるとミス連発する
560: ドラクエタクトでナイト
>>555
いや闘技場は相手パーティーをいかに早く動かせるかが大事だから初手に相手を吊り出すことがそれだけ早い攻略に繋がると思うの
いや闘技場は相手パーティーをいかに早く動かせるかが大事だから初手に相手を吊り出すことがそれだけ早い攻略に繋がると思うの
563: ドラクエタクトでナイト
>>560
そこは戦略次第なんだろうけど取り敢えず今回の闘技場ですばやさが必要な場面はなかったな
ピサロさんは呪文壁兼積み残し狩りが役割
順位は200~400位だったよ
そこは戦略次第なんだろうけど取り敢えず今回の闘技場ですばやさが必要な場面はなかったな
ピサロさんは呪文壁兼積み残し狩りが役割
順位は200~400位だったよ
579: ドラクエタクトでナイト
>>493
素早さ不要なら 破壊の鉄球
素早さ盛りなら 黄金爪、キラーピアス
素早さ火力両立 ピサロ爪かな
素早さ不要なら 破壊の鉄球
素早さ盛りなら 黄金爪、キラーピアス
素早さ火力両立 ピサロ爪かな
黄金の爪 錬金回数が限られてたからな、、、