924: ドラクエタクトでナイト
イオ系だったらジュリアンテと被るから微妙だな
ヒャド物理希望
ヒャド物理希望
926: ドラクエタクトでナイト
ギラ物理がほんとは欲しかった 俺にはイオ系アクデがいるし
927: ドラクエタクトでナイト
>>926
トマホーガーとれ
トマホーガーとれ
928: ドラクエタクトでナイト
5000ダメ出しちゃうジュリーナの組み合わせ越えるキャラまで温存やな
930: ドラクエタクトでナイト
高倍率の周囲技 移動3 すばやさそこそこだったら竜王の出番減りそう
インフレとはそういうものだけどな
インフレとはそういうものだけどな
931: ドラクエタクトでナイト
デスピサロの両手のエネルギーが魔弾に見えるぜw
932: ドラクエタクトでナイト
コスト65の氷息とイオ体技と引き寄せ
スキル倍率は高めと予想
スキル倍率は高めと予想
934: ドラクエタクトでナイト
>>932
A異形の魔拳 3マス250%、引き寄せ
A天魔崩壊 イオ周囲280%
A輝く息
A異形の魔拳 3マス250%、引き寄せ
A天魔崩壊 イオ周囲280%
A輝く息
どこが削られるかだよな
978: ドラクエタクトでナイト
デスピサロ弱そうだな
982: ドラクエタクトでナイト
ピサロの技がパッとしないからかな。縦範囲引き寄せとか クイスラの下位互換やし、範囲技もいまいちぱっとしない。
狭いマップでの戦いやから、扇形とか 横3マス範囲がほしいわ。
闘技場のメタ的にもアリーナにカモられる。 マホカンタは相手にいると やっかいやけど、味方としては 火力優先になるから、なかなか使いどころが難しいキャラなからね。
それでも、ピサロはぶっ壊れを期待しています。
狭いマップでの戦いやから、扇形とか 横3マス範囲がほしいわ。
闘技場のメタ的にもアリーナにカモられる。 マホカンタは相手にいると やっかいやけど、味方としては 火力優先になるから、なかなか使いどころが難しいキャラなからね。
それでも、ピサロはぶっ壊れを期待しています。
983: ドラクエタクトでナイト
性能なんかどうでもええわドラクエゲーやっててデスピおりゃんのは恥じだろ
989: ドラクエタクトでナイト
>>983
恥とまではいかんが言ってる事はわかる
恥とまではいかんが言ってる事はわかる
988: ドラクエタクトでナイト
ミルドラースデスタムーアならまだしもデスピサロになんの思い入れも無いな
992: ドラクエタクトでナイト
>>988
ミルドラースに思い入れある方が珍しいと思う
ミルドラースに思い入れある方が珍しいと思う
994: ドラクエタクトでナイト
ミルドラース?シリーズ最地味でむしろ有名なのか?
ピサロは1章からずっと名前出てたボスキャラだけど
ピサロは1章からずっと名前出てたボスキャラだけど
995: ドラクエタクトでナイト
イブールのが思い入れあったな
地味に強キャラ感出てたわあいつ
地味に強キャラ感出てたわあいつ
997: ドラクエタクトでナイト
ピサロチケがくるやろ
ピサロ用のS武器もくるかもな
ピサロ用のS武器もくるかもな