232: ドラクエタクトでナイト
ドラクエモンスターからやわスリーとかまだ生まれてない
233: ドラクエタクトでナイト
ドラクエ自体、当時は今よりも子供たちに人気があったよな
234: ドラクエタクトでナイト
ドラクエⅢでた時はもう40歳越えとったわ
235: ドラクエタクトでナイト
>>234
ちょっwww70近いのか
ちょっwww70近いのか
236: ドラクエタクトでナイト
>>234
嘘つけ
100歳かよお前
嘘つけ
100歳かよお前
240: ドラクエタクトでナイト
俺のドラクエは4で終わったな…
後は塾やらで時間が無かったわ
後は塾やらで時間が無かったわ
ガッツリ遊べたのは2、3やな
ゾーマは懐かしいから早く実装して欲しい
243: ドラクエタクトでナイト
SFCで6が初ドラクエ
GBで123リメイク
PSで4リメイクと7
PS2で5リメイクと8
GBで123リメイク
PSで4リメイクと7
PS2で5リメイクと8
というアラサーは多いのではないか
244: ドラクエタクトでナイト
>>243
初ドラクエはテリーのワンダーランドGBだったわ
初ドラクエはテリーのワンダーランドGBだったわ
509: ドラクエタクトでナイト
>>243
めっちゃ俺
めっちゃ俺
558: ドラクエタクトでナイト
>>243
初めてのドラクエは2だった
だから、ハーゴン、シドーには思い入れが強い
初めてのドラクエは2だった
だから、ハーゴン、シドーには思い入れが強い
246: ドラクエタクトでナイト
ドラクエ、ウィザードリィ、燃えろプロ野球、が当時俺の三本柱やったな
247: ドラクエタクトでナイト
ドラクエ3でゲームソフトを落としてしまい冒険の書が消えてしまったものも多いはず